沼津アルプス案内

日付/時間
Date(s) - 2025年3月8日
5:13 AM - 5:00 PM

カテゴリー


 電車利用、実施 2025 年3 月8 日
作成2025.1.6

伊豆の穏やかな気候に恵まれた縦走路、低山とあなどれない標高差1,000mの本格縦走

沼津アルプスは香貫山から南へ横山、徳倉山、志下山、小鷲頭山、鷲頭山、大平山と続く山稜線、低山ではあるが、起伏が激しく鎖を伝って歩くところもあるので、登山用の装備が必要コースはなんといっても、眺望が素晴らしく山稜線まで登ると眼下に駿河湾を見下ろし、北には富士山がそびえ、まさに大パノラマだ

 

1.徳倉山256m、香貫山193m、上り724m、下り723m、距離8.9km、歩行時間4:48
志下公会堂バス停8:20⇒志下峠9:00⇒志下坂峠9:25⇒徳倉山10:18⇒横山11:08-昼食12:08⇒八重坂峠12:28⇒香貫山13:15⇒黒瀬バス停13:47⇒沼津駅14:08
標準時間4:48、昼食休憩1 時間、 合計 5:48

2.実施日 3 月8 日 (土)
2 日前の木曜午前の天気予報で、実施日が雨天の場合は中止としメールで連絡します
また「曇り一時雨」「曇りのち雨」の場合は金曜午前中の天気予報を見たのち連絡します

3.最少催行人数
電車利用のため規定なし

4.集合、行程
5 時13 分 守谷駅集合
往路 守谷5:23⇒秋葉原5:59-6:11⇒東京6:15-6:30⇒三島7:20-7:29⇒沼津7:33
沼津駅8:00⇒志下バス停8:16「沼72」沼津駅発 ⾧岡リハビリ病院経由⾧岡駅行
復路 沼津駅からタクシーで極楽湯三島店15:00 着、16:40 の送迎バスで三島駅へ
三島17:24 こだま734⇒東京18:18-18:28⇒秋葉原⇒守谷19:19

5.費用
電車代10,200 円、入湯料980 円、

6.申し込み
3 月2 日(日)までに、小野寺へメールで申込みしてください
病気等の個人的な事情でやむを得ず参加を取り消す場合は遅くとも実施日前日の夕方までに幹事へ知らせてください
小野寺 携帯 090-8648-3748、メールshonod37258@gmail.com

7.準備
雨具、薬、他に各自判断で必要なもの

8.その他
1)登山中の事故は全て自己責任です。バス移動中の事故はバス会社の責任の範囲です
2)下山後、希望者は極楽湯三島店で入浴します。着替えをご用意ください
3)帰着は、入浴しない時は17 時頃、入浴の場合は19:20 の見込みです
4)不明な点は小野寺へ問合せください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月