日付/時間
Date(s) - 2025年5月10日
5:45 AM
カテゴリー
バス利用、実施 2025年5月10日
作成2025.3.24
自然林に囲まれた底面直径約20kmという大型複成火山の外輪山の稜線を縦走気分で歩く
榛名山は豊かな自然を抱いた山です。榛名湖と周辺の山々の大自然を、一年を通して楽しむことができ、春のピンク色のツツジや、秋の見事な紅葉は圧巻。榛名湖に映し出された姿は思わず見惚れてしまいます。
1.榛名富士13902m、掃部ケ岳1449m、鬚櫛山1363m
榛名公園ビジターセンター8:20⇒榛名富士山頂駅9:15⇒榛名富士9:21⇒鳥帽子ケ岳登山口10:01⇒分岐10:26⇒鬚櫛山11:01-昼食12:01⇒掃部ケ岳登山口12:26⇒分岐12:42⇒分岐13:17⇒掃部ケ岳13:27⇒榛名湖畔の宿記念公園駐車場14:25
標準時間5:05、昼食休憩1時間、 合計 6:05
2.実施日 5月10日(土)
2日前の木曜午前の天気予報で、実施日が雨天の場合は中止としメールで連絡します
また「曇り一時雨」「曇りのち雨」の場合は金曜午前中の天気予報を見たのち連絡します
3.最少催行人数 、費用
13人、13人参加で13,000円程度の予定です。参加人数により変わります
4.集合、行程
集合4時45分、5時出発 JAC守谷テニスコート側駐車場
GG5:00⇒榛名公園ビジターセンター8:10-登山開始8:20⇒榛名湖畔の宿記念公園駐車場に下山14:25-14:40⇒花湯スカイテルメリゾート⇒GG
5.申し込み
4月27日(日)までに、小野寺へメールでお申込み下さい
病気等の個人的な事情でやむを得ず参加を取り消す場合は遅くとも実施日前日の夕方までに幹事へ知らせてください
小野寺 携帯090-8648-3748、メールshonod37258@gmail.com
6.準備
雨具、薬、他に各自判断で必要なもの
7.その他
1)登山中の事故は全て自己責任です。バス移動中の事故はバス会社の責任の範囲です
2)下山後、花湯スカイテルメリゾートで入浴します。着替えをご用意ください
3)帰着は渋滞があると遅くなることもあります
4)不明な点は小野寺へ問合せください